本文へ移動

とくふうNEWS

子どもたちの様子

【きりん組】

2025-01-22
カテゴリ:年少
絵合わせカード(神経衰弱)にチャレンジ!友達が引いたカードをよく見て覚え、同じ絵のカードを引けたときには「やったー!」と楽しい声が聞こえてきます♪少しずつルールのある遊びを楽しめるようになってきたね。
お正月に食べたおもちを作ってみることに!「おもちって焼いたらどうなると思う?」「見てみたい!!」トースターでお餅を焼いてみると・・・「(お餅が)のびたー!!」「すごーい!」と思い思いに感じたことを言葉にしていました。

【0・1歳児】

2025-01-17
カテゴリ:もも組
「僕が押してあげるよ」と言わんばかりにはりきってお友達の車を押してくれています。一緒にドライブ嬉しいね!
布団をかけてあげたり、「トントンしてあげるね」と言いながら添い寝したり、小さなお母さんになってままごと遊びを楽しんでいます♪

【年中】

2025-01-14
カテゴリ:年中
雪遊び:雪がたくさん積もって大喜びの子ども達。築山に登ってみんなでイエーイと写真を撮りました☆ソリ遊びや雪投げ、雪だるまを作って元気に遊んでいます!
年長さんとのお別れが近づいてきました・・・寂しいけれど、楽しい思い出が最後に作れるようにと年中さん主体となってみんなで話し合い、幼稚園のみんなに協力してもらい”お別れ会”を開くことにしました!内容は、歌やクイズやプレゼントと盛りだくさん!喜んでもらえるにと作戦会議中★

【年長組】

2025-01-14
カテゴリ:年長
心待ちにしていた雪が降って大喜びの子ども達!園庭に出てふわふわの雪に1番のり~今年初めての雪遊びでは友達とそりをしたり小さな雪玉をコロコロと転がして雪だるまを作ったりと楽しい時間を過ごしました「次はいつ降るかな…」「全員で雪合戦をしたい!」と楽しみにしている年長組でした

【全園児】3学期始業式をしました★

2025-01-07
カテゴリ:全園児
冬休みが終わり、3学期始がスタートしました
「あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします!」と元気な声が朝から聞こえてきました
今の学年で過ごすのもあと約3か月!たくさん遊ぼうね


阿弥陀様の扉を年長組さんが代表で開けました。
みんなで手を合わせて、おつとめを歌いました。
井上副園長焼香
井上副園長からのお話
冬休みどんな事をしたのか、手を挙げてみんなでお話をしました。
最後も年長組さんが代表で扉を閉めました。
学校法人本願寺学園
認定こども園
徳風幼稚園
〒930-0083 
富山県富山市総曲輪 2-7-12 
TEL:076-421-4045
FAX:076-421-4045