こどもたちの様子(バックナンバー用)
【いちご組】先週の様子は…♫
2022-03-04
先週は初めての体操教室!
「たいそうしたい~!」「たのしみ~!!」と体操が始まる前からワクワクがとまりません
体操の先生と一緒におしり探偵の曲で準備体操をしたり、一緒に走ったりしました!
次の体操教室は年少組になってから…!楽しみにしておいてね
3月3日はひなまつり!
お遊戯室でみんなと一緒に楽しいひなまつりを歌ったり、おひなさまとおだいりさまを見たり…

お部屋では、さくらもちとひなあられを食べました!
中にはさくらもちを食べるのがはじめての子もちらほら…!美味しかったかな?

給食でも、ちらし寿司に三食ゼリーにひなまつりのスペシャルメニュー!1日楽しかったね!
おしりたんていぷぷっと~♪
手で足先をパクッってできるかな~??
寝転んで~よーいどん!!
おひな祭り会☆
さくらもちおいしい~!!
もぐもぐ…

みてみて~!!
ひなあられもおいしい~!!いっぱい食べたね

【年長】おひな茶会
2022-03-03
カテゴリ:年長
ひなまつりのお祝いの後は
楽しみにしていたお茶会
甘い干菓子にひなあられ、さくらもち、苦いお抹茶、
給食には、ちらしずしや三食ゼリーと
ひな祭りならではの食べ物をたくさん味わいました
「美味しかったけど、おなかがいっぱいだー!
」

大大大満足の年長組さんでした

抹茶の匂いって…くんくん
お茶の匂いがする!
ひなあられおいしー★
ちらし寿司カラフルでかわいいね
みんなでいただくとさらにおいしいね★
抹茶に合うね★
チラシ寿司すご~い!
たくさん食べてお腹いっぱいだね!

【年中】今日は・・・ひなまつり!
2022-03-03
カテゴリ:年中
今日は、3月3日、ひなまつり!
お遊戯室で、おひな様クイズや”うれしいひなまつり”を歌ったひな祭り会を楽しんだ後、
お部屋でお茶会をしました(*^_^*)
いい匂い! ちょっと苦い
葉っぱも食べれるの?など
抹茶や桜餅の香りや味に興味津々の子ども達。
お茶会楽しかった~と大満足な様子でした❤
また、ご家庭でもお話聞いてみてくださいね。

給食室からいただいたひなあられと、梅の花
みんなで食べると美味しいね
ちょっぴり大人の味!
おいし~い

【年長】ひな人形作り★
2022-03-01
昨日持ち帰ったひな人形

今日登園すると…
「ママが飾ってくれたよ!」
「ひなあられはお供えしたよ!」
と、嬉しそうに話してくれました

作っている時は、この動物は?水牛!
乗っているのは牛車

確認しながらも、楽しんで作っていました


【全園児】年長組さんのお別れ会
2022-02-28
カテゴリ:全園児
年中組の子ども達が中心となって計画し、準備をしてきたお別れ会
年長組のお兄さんお姉さんに、たくさん遊んでもらったり、幼稚園の事を教えてもらったりと
「ありがとう」の気持ちを込めて、劇や歌などでおもてなし
年少・いちご・もも組のお友達や先生達にも協力をしてもらい大成功
ヤッター!!!
年長組さんの楽しそうな笑顔が見られて子ども達も喜んでいました(#^.^#)
最後には年長組さんからのお返しで、歌のプレゼントを聞かせてもらったよ(;_:)泣
ステキな歌をありがとう
年長組さんと過ごせるのも残りわずか
たくさん遊んだり話したりと思い出を作ろうね♪
「徳風幼稚園クイズ!」何問正解できるかな?
最後はスペシャルクイズ!「園長先生の好きな動物は何でしょう?」
年少組さんからは『ドレミの歌』替え歌バージョンをプレゼント☆
いちご・もも組の先生達からは劇の出し物と…
年長組さんが大好きな『世界が一つになるまで』を合奏♪
先生達の素敵な合奏を真剣に聞いてくれている年長さん!ありがとう!
園長先生もお別れ会に参加してくれました☆
「皆で作ったキララちゃんメダル受け取ってください!」「年長さんだーいすき!」
「キララちゃんメダルです☆」
最後はみんなで花道を作って退場!

子どもたちの様子
令和元年度 修了式
2020-03-24
カテゴリ:ぴよぴよクラブ,全園児
令和元年度修了式
みんな1年間で心も体も大きくなったね

阿弥陀様にも大きくなったよとお参りでご報告
”いつも見守っていてくれてありがとう”
さあ、ひとつお兄さん、お姉さんになりますね!
みんなの成長が楽しみです

年少組、久しぶりに全員集まったよ♪
2020-03-23
カテゴリ:年少
新型コロナウイルスの影響により自由登園で、しばらく幼稚園をお休みしていたお友達も、今日明日は幼稚園が通常保育となったので、久しぶりに年少組の可愛い子ども達が全員集合しました

子ども同士でも、「わ~ひさしぶり~!」と声をかけあう愛しい姿も見られました
天候も良く、体をのびのびと動かして気持ちよく過ごしました
あっという間の一年間で、なんと明日で年少組最後になりますね。入園当初、お母さんと離れるのがさみしく泣いていた子ども達の姿を昨日のことのように思い出されますね~
子ども達の成長はとても早いですね。。。たくさんの友達ができ、たくさん遊んで、色々な事を知り、また一つ大きくなった子ども達。
次は、いよいよ年中組
わくわくドキドキ
たのしみですね!

卒園式
2020-03-19
カテゴリ:ぴよぴよクラブ,全園児
今日は卒園式です
新型コロナウイルスの影響でいろいろと活動が制限される中、こうして元気に年長組さんが卒園の日を迎えられたことを嬉しく思います
天気もはればれ
みんなをお祝いしているようですね
ご卒園おめでとうございます

幼稚園生活最後のお弁当♪
2020-03-12
今日は今年度最後の手作り弁当の日!
年長組さんにとっては
幼稚園生活最後のお弁当でした
みんなで食べてとってもおいしかったね!
おいしく食べたあとは・・・
お家の方へ秘密のサプライズプレゼントを・・・
見ていただけましたか?
ランドセルの絵が入ってる~!!!
お母さんからお手紙だ・・・!
「いつもきれいに食べてくれてありがとう」だって(*^^*)
ママに秘密のメッセージを・・・♪
お家に帰るまで内緒だよ!しーっ

【いちご】ドライブに行ってきました
2020-03-09
カテゴリ:いちご組
ひよこバスに乗ってドライブに行ってきました
目的地は呉羽山
かがやきの新幹線を見に出発
道中も大興奮で「バスだ!」「電車だ!この前乗ったよ!」「あのお店行ったことある!」と会話も弾み、とっても賑やかでした
呉羽山では新幹線を見て、帰りは環水公園を経由し、幼稚園に到着
「楽しかった
」「また行こうね
」と可愛い笑顔が見られ大満足のドライブとなりました。
またお出かけしようね
どこいくの~?
ウキウキ!ひよこバス
気分は運転手♪
あっちからもバス来たよ~!
電車ばいばーい!
あ!新幹線!! 注:停車中の車内です
ぼくのおうち通るかな?
